第39回西日本岩盤工学シンポジウム in 長崎

 今年は,長崎大学(文教キャンパス)において,第39回西日本岩盤工学シンポジウムを開催いたします。この西日本岩盤工学研究会のシンポジウムは,九州大学、熊本大学、山口大学、長崎大学の4大学が中心となって開催してきました。本シンポジウムでは,”宿泊をともにし,ノーネクタイ・浴衣姿でじっくり岩盤工学の未来についてディスカッションする”というのが本シンポジウムの原点です。例年,岩盤工学に関わる様々な分野,世代による研究発表とそれに対 … 続きを読む

第46回岩盤力学に関するシンポジウム講演募集のご案内

岩盤力学委員会では,岩盤工学および岩盤力学に関する最新の調査研究,技術の成果発表の場を広く提供するため,「岩盤力学に関するシンポジウム」を開催しております.「第46回岩盤力学に関するシンポジウム」は,下記の通り開催いたします.7月1日より概要応募の受付を開始いたしました.奮ってご応募ください. 主 催:土木学会(担当:岩盤力学委員会) 期 日:2019年1月12日(土),13日(日) 場 所:岩手大学理工学部(http://www.iw … 続きを読む

論文募集:2019年岩盤動力学に関する沖縄サミット

1.はじめに~シンポジウムの概略〜 会議名称:ISRM Specialized Symposium,2019 ROCK DYNAMICS SUMMIT IN OKINAWA (2019RDS;ISRM特別シンポジウム,2019年岩盤動力学に関する沖縄サミット) 会 場:万国津梁館(沖縄県名護市) 期 日:2019年5月7日(火)~11日(土) 論文発表は5月8日(水)~10日(金)の3日間) 主 催:岩の力学連合会 後 援:土木学会岩盤 … 続きを読む

深田研ジオフォーラム2018のご案内

深田地質研究所では、地球に関する知識や技術を若手研究者や技術者に伝えるため、毎年1回ジオフォーラムを開催しております。本年は当研究所特別研究員の都司嘉宣氏を講師にお迎えして、長年に渡る先生の調査・研究の中から、各地に残る歴史地震の地質痕跡と数々の古文書の解読により明らかになった過去の地震津波の災害の実像について、津波研究者の視点からお話を頂きます。 ※「深田研談話会」は技術士CPD(継続教育)履修実績として申請できます。 ■深田研ジオフ … 続きを読む

教員公募(京都大学工学研究科都市社会工学専攻)

京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻では,このたび,地盤工学研究領域及びその関連分野に関する教育と研究を担う准教授1名を公募することとなりましたのでお知らせいたします. 職種・募集人数  准教授・1名 職務内容     地盤工学研究領域での教育と研究,ならびに都市社会工学専攻の運営に係る業務          (詳細は京都大学Webの募集要項に記載) 着任時期     平成31年1月1日以降のできるだけ早い時期 書類提出期限   平 … 続きを読む

研究員公募(幌延地圏環境研究所)

公益財団法人北海道科学技術総合振興センター 幌延地圏環境研究所では、堆積岩特性研究グループの研究員を下記のとおり公募いたします。 募集人員  主任研究員もしくは研究員 1名 所属  幌延地圏環境研究所 堆積岩特性研究グループ 専門分野  岩盤工学・地盤工学。特に、岩石の特性や地質作用に関して、それらの応用も含めて工学的なアプローチを行っている研究分野。弊所の研究プロジェクト「地下バイオメタン開発(http://www.h-rise.jp … 続きを読む

第186回深田研談話会のご案内

 公益財団法人 深田地質研究所では、「地質学及びその関連分野における第一線で活躍中の研究者と、地質・地質工学関係の、特に若手技術者との相互交流の場を設け、交流を通して応用地質学・地質工学の実践と技術の向上を図る」ことを目的として、「深田研談話会」を開催しております  ※「深田研談話会」は技術士CPD(継続教育)履修実績として申請できます。 ■第186回深田研談話会 テーマ:地圏素材の風化と崩壊 ‐歴史遺産構造物を例に‐ 講 師:藤井幸泰 … 続きを読む

研究職公募(産総研地質調査総合センター)

国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)   地質調査総合センター新規研究職員採用(修士) 地質調査総合センターでは研究職の公募(修士卒採用)を行っております. 採用予定人数は最大3名で,平成31年4月採用予定です. 採用された方には、下記3テーマのいずれかの業務に従事して頂きます。 「海洋地質調査に基づく海底地質図の作成」 「粘土等の非金属鉱物に関するフィールド調査および機能性評価・改良に関する研究」 「地震・火山、あるいは地質 … 続きを読む

岩の力学オンライン講義勉強会(第2回)開催のお知らせ

土木学会岩盤力学委員会では、岩盤力学に関する教育の機会が大学で減少している現状を鑑み、将来の岩盤力学分野を担う大学の学生や若い技術者らを対象とした啓蒙活動を行います。その一環として、国際岩の力学会(ISRM)が提供する岩の力学に関するオンライン講義の勉強会を企画しました。歴代の国際岩の力学会会長ら著名な研究者による岩の力学に関する講義が、2013年2月以来、現在までに21件Web上で公開され、貴重な学習機会を提供しています。英語による講 … 続きを読む

平成30年度「若手技術者の海外活動助成」募集のお知らせ

一般社団法人岩の力学連合会(Japanese Society for Rock Mechanics: JSRM) は、岩盤関係のトピックスに興味を持つ研究者が、岩の力学の国際的な振興と交流を図り、我が国および世界の岩の力学の発展に寄与することを応援するための、助成制度を設けています。 平成30年度も「岩の力学」に関連した海外活動費(国際会議の参加費や国際会議におけるショートコースの参加費など)を支援します。若手技術者の積極的な応募を歓迎 … 続きを読む