令和4年度岩の力学連合会賞選考委員会にて,令和4年度 岩の力学連合会賞各賞の候補者を下記のように選考いたしましたので,報告いたします. 1.論文賞 Creating Cloud-Fracture Network by Flow-induced Microfracturing in Superhot Geothermal Environments 後藤 遼太(東北大学),渡邉 則昭(東北大学),坂口 清敏(東北大学),陳 友晴(京都大学) … 続きを読む
「案内」カテゴリーアーカイブ
2023年度室戸ユネスコ世界ジオパーク学術研究助成のお知らせ
室戸ユネスコ世界ジオパークでは、室戸市内で行われる多様な学術研究の推進およびその成果の地域還元のため、学術研究助成事業を行っております。 現在、2023年度の学術研究助成の募集を行っております。ご検討のほどよろしくお願いします。 募集期間は2023年3月9日~5月9日(必着)です。詳細は下記URLをご参照ください。 詳細URL: https://www.muroto-geo.jp/edu_informatio … 続きを読む
修士型研究員募集(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
産業技術総合研究所・地質調査総合センターでは,研究開発業務を担う研究者(産業や研究開発の基盤を支え,イノベーションをリードしていく仕事)として,修士課程を修了した人材を募集しています。皆様の応募をお待ちしております。 ●募集職種 修士型研究員 ●募集人員 常勤職員(任期の定めのない定年制の職員) 若干名 ●主な職務内容 ① 斜面災害リスクの地質学的評価に関する研究 ② 都市平野部 … 続きを読む
2023年度「若手技術者の海外活動助成」募集のお知らせ
一般社団法人岩の力学連合会(Japanese Society for Rock Mechanics: JSRM) は、岩盤関係のトピックスに興味を持つ研究者が、岩の力学の国際的な振興と交流を図り、我が国および世界の岩の力学の発展に寄与することを応援するための、助成制度(http://www.rocknet-japan.org/youth-grant/)を設けています。 2023年度も「岩の力学」に関連した海外活動費(国際会議の参加費 … 続きを読む
ポスドクの募集【熊本大学】
【所属】 熊本大学先端科学研究部 【趣旨】 資源開発によって生じる誘発地震、断層型自然地震を制御するための研究プロジェクトに従事していただきます。地震学+岩盤力学+微生物学を組み合わせた学際的研究となります。応募者の専門分野・希望に応じて研究内容を決定します。微生物に関する研究は専門の先生からご指導頂けるので、知識・経験が無くとも大丈夫です。 【研究概要】 数値シミュレーション: 個別要素法(3DEC)、有限 … 続きを読む
2023・2024年度 代議員選挙の公示
一般社団法人岩の力学連合会の定款第16条ならびに選挙・選任規則に基づき,下記の要領で代議員選挙を実施いたします. 代議員選挙の実施要領 1.選挙について 1) 代議員選挙は選挙管理委員会が行います. 2) 選挙権は正会員1名につき1票です. 3) 選挙は正会員による無記名投票で行います. 4) 代議員の任期は翌々年の選挙で後任の代議員が選出されるまでの約2年です. 5) 立候補者数が定数の16名以下の場合には信任投票を行 … 続きを読む
2022年度 岩の力学連合会「論文賞」,「技術賞」,「フロンティア賞」募集について
2022 年度の岩の力学連合会賞の候補を募集致します.この表彰制度は,「岩の力学」分野の活性化と若手研究者・技術者の育成および会員増強を狙いとしたものです.会員や関連分野の方々,特に若手の皆様の応募を期待しています. 1) 目的 岩の力学連合会では,「岩の力学」に関連した技術の進展に著しい貢献をした,優れた業績を表彰することにより,その成果をたたえるとともに会員の意識の高揚をはかることを目的として,「論文賞」,「技術賞」,「フロン … 続きを読む
教員公募(京都大学)
京都大学大学院工学研究科では、下記の教員公募を開始しました。皆様の応募をお待ちしています。 京都大学大学院工学研究科地球工学系(社会基盤工学専攻、都市社会工学専攻、都市環境工学専攻)助教(女性限定)の募集(1名) 応募締切:令和5(2023)年1月23日(月)必着 着任時期:令和5(2023)年4月1日(または、それ以降できるだけ早い時期) 地球工学(土木工学、資源工学、環境工学)の諸分野および学際的分野横断 … 続きを読む
教員公募(京都大学)
京都大学大学院工学研究科では、下記の教員公募を開始しました。皆様の応募をお待ちしています。 京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻地球資源学講座地球資源システム分野 助教(女性)の募集(1名) 応募締切:令和4(2022)年12月26日(月) 着任時期:令和5(2023)年4月1日(または、それ以降できるだけ早い時期) 応募者は、地球資源分野での地質学・地質工学、岩石・岩盤の物性、地殻ダイナミクスなどに関す … 続きを読む
2022年度 岩の力学連合会「論文賞」,「技術賞」,「フロンティア賞」募集について
2022 年度の岩の力学連合会賞の候補を募集致します.この表彰制度は,「岩の力学」分野の活性化と若手研究者・技術者の育成および会員増強を狙いとしたものです.会員や関連分野の方々,特に若手の皆様の応募を期待しています. 1)目的 岩の力学連合会では,「岩の力学」に関連した技術の進展に著しい貢献をした,優れた業績を表彰することにより,その成果をたたえるとともに会員の意識の高揚をはかることを目的として,「論文賞」,「技術賞」,「フロンティア賞 … 続きを読む