一般社団法人岩の力学連合会の定款第16条ならびに選挙・選任規則に基づき,下記の要領で代議員選挙を実施いたします.
代議員選挙の実施要領
1. 選挙について
1) 代議員選挙は選挙管理委員会が行います.
2) 選挙権は正会員1名につき1票です.
3) 選挙は正会員による無記名投票で行います.
4) 代議員の任期は翌々年の選挙で後任の代議員が選出されるまでの約2年です.
5) 立候補者数が定数の16名以下の場合には信任投票を行います.
2. 選挙日程
選挙実施要領のWeb開示 | 2016年12月26日 |
立候補受付期間 | 2017年1月5日~1月31日(必着) |
立候補者のWeb開示 | 2017年2月6日~投票〆切 |
投票用紙発送 | 2017年2月初旬 |
投票期間 | 発送後~2017年3月6日(必着) |
開票 | 連合会事務局にて選挙管理委員会が行う |
開票結果のWeb開示 | 2017年3月下旬 |
3. 立候補の届けについて
1) 立候補者は3年以上の会員歴を有する正会員に限ります.
2) 立候補には3名以上の正会員による推薦もしくは組織団体または学協会会員からの団体推薦が必要です.
3) 立候補届けの様式は下記からダウンロードしてお使い下さい.
ダウンロード (doc)
ダウンロード (pdf)
4) 立候補届けは選挙管理委員会に郵送またはE-mailに添付して送付して下さい.
〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目6-41 一般社団法人 資源・素材学会内
一般社団法人 岩の力学連合会選挙管理委員会
E-mail:jcrm-office☆rocknet-japan.org(件名:「代議員選挙候補届け」)
※メールアドレスの“☆”マークを“@”マークに変えて送信してください。
5) 立候補届けを受理したら立候補受理書をE-mailまたは郵便はがきでお送りします.
6) 立候補者の氏名と所属を含む名簿を投票〆切までWeb(委員会サイト)に開示します.
2016年12月26日
一般社団法人 岩の力学連合会
選挙管理委員会