RockNetメール

RockNetメールによる情報配信を希望される方へ

テンプレートファイル(Word形式)をベースにして原稿を作成し、Eメールに添付してRockNet委員会 rnjcrm☆rocknet-japan.org(メールアドレスの“☆”マークを“@”マークに変更してください)まで送信してください。

添付ファイルをつけた配信も可能です。ただし、通信環境の異なる会員の皆様に配信する関係上、ファイルサイズによってはお断りすることがございます。

第7回岩盤力学イブニングセミナーのご案内

 (公社)土木学会岩盤力学委員会では,岩盤・地盤の分野において注目される研究内容について情報を発信し,自由かつ気軽に議論できる場を提供するため,広く一般を対象とした「岩盤力学イブニングセミナー」を企画・開催しています.  第7回は,ダム再開発事業と変位計測の最先端技術の紹介を予定しております.土木学会Webから登録の上,お気軽にご参加ください. 記 行事名:第7回岩盤力学イブニングセミナー (http://rock-jsce.org/i … 続きを読む

日本材料学会 第68期学術講演会のお知らせ

 2019年5月24日(金)~26日(日)に、室蘭工業大学(〒050-8585 北海道室蘭市水元町27-1)にて、日本材料学会第68期通常総会・学術講演会ならびに各種併設行事が開催されます。開催案内と講演募集の情報について、下記のウェブサイトにて公開されております。 http://www.jsms.jp/kaikoku/68gakuboshu.htm  日本材料学会岩石力学部門委員会では、オーガナイズドセッション「岩石力学とその応用」を … 続きを読む

一般社団法人 岩の力学連合会 2019・2020年度 代議員選挙の公示

 一般社団法人岩の力学連合会の定款第16条ならびに選挙・選任規則に基づき,下記の要領で代議員選挙を実施いたします. 代議員選挙の実施要領 選挙について 代議員選挙は選挙管理委員会が行います. 選挙権は正会員1名につき1票です. 選挙は正会員による無記名投票で行います. 代議員の任期は翌々年の選挙で後任の代議員が選出されるまでの約2年です. 立候補者数が定数の16名以下の場合には信任投票を行います. 選挙日程 選挙実施要領のWeb開示   … 続きを読む

岩盤工学基礎講座の参加者募集

岩の力学連合 個人会員,賛助会員の皆さま 岩の力学連合会では,岩盤工学に関する基礎学力のボトムアップを目指し,大学の先生方に大学院の講義資料を使用して,講義をしていただく「岩盤工学基礎講座(全5回)」を開催いたします。詳細については,下記PDFをご覧下さい。 ● 詳細(PDF)

月広域探査・試料回収計画に関連した科学技術に関するご意見のお願い

岩の力学連合会 会員各位 JAXA国際宇宙探査専門委員会 ヘラクレス計画 科学探査タスクフォース長 宮本英昭(東京大学) 月広域探査・試料回収計画に関連した科学技術に関するご意見のお願い 米国は今年2月、各国と共同で月の周回軌道に有人拠点を構築するという計画(月軌道プラットフォームゲートウェイ)を発表しました。JAXAではこの構想を利用して、月面に着陸し数十kmにわたる広域調査を行い、15kg程度の試料を地球に持ち帰るという「ヘラクレス … 続きを読む

概要投稿受付開始: 国際岩の力学会2019特別会議 – 第5回若手研究者国際岩の力学シンポジウム&革新的未来...

 岩の力学連合会と国際岩の力学連合会が主催して「国際岩の力学会2019特別会議:第5回若手研究者国際岩の力学シンポジウム&革新的未来のための岩盤工学シンポジウム」を下記の通り開催致します。本シンポジウムの目的は、若手研究者や技術者の国際交流とともに、技術の伝承やこの分野の将来の発展のために若い世代と熟練した世代の交流を図ることです。このたび、概要投稿の受付が開始(投稿締切2019年4月30日)されましたので、ご案内します。みなさまのご投 … 続きを読む

第46回岩盤力学に関するシンポジウム 事前参加申込のご案内 【事前申込期限2018年12月20日(木)】

岩盤力学委員会では,岩盤工学および岩盤力学に関する最新の調査研究,技術の成果発表の場を広く提供するため,「岩盤力学に関するシンポジウム」を開催しております.「第46回岩盤力学に関するシンポジウム」は,下記の通り開催いたします.また,現在,参加登録料の割引とプログラム・予稿集を事前にお受け取りできる,事前申し込みを行っております. 事前申し込みの期限は12月20日(木)までとなっております.お早めにお申し込み下さい. 1.主 催:土木学会 … 続きを読む

第189回深田研談話会のご案内

公益財団法人 深田地質研究所では、「地質学及びその関連分野における第一線で活躍中の研究者と、地質・地質工学関係の、特に若手技術者との相互交流の場を設け、交流を通して応用地質学・地質工学の実践と技術の向上を図る」ことを目的として、「深田研談話会」を開催しております。 ■第189回深田研談話会 テーマ:沿岸域の地下水挙動の理解に向けて-様々な時間スケールの現象を見て考える- 講 師:徳永朋祥 氏(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授) … 続きを読む

再送:平成30年度 岩の力学連合会「論文賞」、「技術賞」、「フロンティア賞」募集について

 平成30年度の岩の力学連合会賞の候補を募集致します。この表彰制度は、「岩の力学」分野の活性化と若手研究者・技術者の育成および会員増強を目的としたものです。会員や関連分野の方々、特に若手の皆様の応募を期待しています。 1) 目的  岩の力学連合会では、「岩の力学」に関連した技術の進展に著しい貢献をした、優れた業績を表彰することにより、その成果をたたえるとともに会員の意識の高揚をはかることを目的として、「論文賞」、「技術賞」、「フロンティ … 続きを読む

【締切間近】ILC(国際リニアコライダー)に関する意見交換会(花崗岩体中の施工)のお知らせ

ILCの国内実現にむけては、各種機関や会議体で協議・検討が着々と進められています。ILC研究企画特別委員会では4月に賛助会員を対象に、ILC実現にあたっての問題や課題について意見交換しました。今般、ILC国内候補地の主要地質である「花崗岩体での施工」にテーマを絞った意見交換会を企画しました.また、様々な観点からの意見交換を行うために対象を賛助会員から岩の力学連合会会員に広げました。 あと10名程度定員に余裕がありますので、是非ご参加くだ … 続きを読む

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 41